競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと手に入れましたよ!!
手に入れるまで若干ゲーム屋側でトラブルがありましたがなんとか手に入れました。
早速スターオーシャン4をやり込むぞ!と思ってましたが、友人の家で日付かわるくらいまで、友人が作っているゲームのキャラの設定を聞いてイメージを紙に描く作業をしていたのでやる暇がなかった。
一応起動してから最初にあるバトルシュミレーションというのをやったのである程度の動かし方だけはわかりました。
そして、起動して気が付いたことなんですが、うちのテレビがいまだにブラウン管のテレビなんで画面の対比があってないのか知らないけど画面の端が一部切れていた。設定とかで改善できるとは思うんだけど、普通に「テレビ買おう・・・」と思ってしまった。
とりあえず今は
・ゲームの出来るテレビモニター
・ヘイロー3(鉄拳で知り合った友人が買え買えとやたらと薦めてくるw)
・大きめのPCデスク(モニタを置くためには出来るだけ大きい方がいいと思って)
・X箱で使える音声マイク
・120GBのHDD(どこか売ってるところしりませんか?w)
が欲しいんだけど、全部足したら結構な金額になるのでとりあえずはHDDを探しにいこうかな。
ヘイローは安価版がもうすぐ発売するらしいのでそれを買うとして、問題はモニターとPCデスクか・・・。
正直今はモニタよりもまだ値段的に買いやすいPCデスクのほうが欲しいんだけど、どうしようか・・・すごく迷うな。
ここはPCを買った時みたいに競馬で買うしかないのか・・・X箱も今年そこそこ競馬が好調だから買ったというのもあるしもういっそのこと上記の欲しいものリスト全部競馬で買うくらいの勢いで頑張るかw
手に入れるまで若干ゲーム屋側でトラブルがありましたがなんとか手に入れました。
早速スターオーシャン4をやり込むぞ!と思ってましたが、友人の家で日付かわるくらいまで、友人が作っているゲームのキャラの設定を聞いてイメージを紙に描く作業をしていたのでやる暇がなかった。
一応起動してから最初にあるバトルシュミレーションというのをやったのである程度の動かし方だけはわかりました。
そして、起動して気が付いたことなんですが、うちのテレビがいまだにブラウン管のテレビなんで画面の対比があってないのか知らないけど画面の端が一部切れていた。設定とかで改善できるとは思うんだけど、普通に「テレビ買おう・・・」と思ってしまった。
とりあえず今は
・ゲームの出来るテレビモニター
・ヘイロー3(鉄拳で知り合った友人が買え買えとやたらと薦めてくるw)
・大きめのPCデスク(モニタを置くためには出来るだけ大きい方がいいと思って)
・X箱で使える音声マイク
・120GBのHDD(どこか売ってるところしりませんか?w)
が欲しいんだけど、全部足したら結構な金額になるのでとりあえずはHDDを探しにいこうかな。
ヘイローは安価版がもうすぐ発売するらしいのでそれを買うとして、問題はモニターとPCデスクか・・・。
正直今はモニタよりもまだ値段的に買いやすいPCデスクのほうが欲しいんだけど、どうしようか・・・すごく迷うな。
ここはPCを買った時みたいに競馬で買うしかないのか・・・X箱も今年そこそこ競馬が好調だから買ったというのもあるしもういっそのこと上記の欲しいものリスト全部競馬で買うくらいの勢いで頑張るかw
PR
この記事にコメントする