競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の土日合わせて重賞が3つもあります。やるかどうかはわからないけど、シュミレーションも兼ねて予想だけはしておこう。
東京新聞杯(GⅢ)
◎ハイアーゲーム
○カネトシツヨシオー
▲エイシンデピュティ
△カンパニー
△サイレントプライド
△ローレルゲレイロ
×コイウタ
本命はハイアーゲームです!マイルが初めてというのが不安視されているが、僕は逆にいいんじゃないかと思う。前走の有馬記念では相手が強すぎたので度外視と考えてこのメンバーで去年重賞勝って56kgなのはいいと思うし、このレースは過去を振り返ってみたらサンデーの仔が走っている。このレースでサンデーの仔はハイアーゲームだけ。
ゲンダイのコメントでは「出走する手ごろなレースがないからこのレースに出した」と言っているがそれならわざわざ関西の藤岡J使わなくても吉田豊J使えばいいのに使わないというのは、やはり復活重賞Vを導いた藤岡Jが乗っているというのはかなり本気度が伺える・・・まぁ考えすぎなのかも知れないがw
先ほども書いたが、エイシンが58kgに対してハイアーが56kgて軽いと思う。だって、鳴尾記念でエイシンに勝ってるのにw
対抗はカネトシツヨシオー。京都金杯の時に金がらみ馬券としてエイシンデピュティとのワイドで取らせてもらったから対抗にしたという理由が大きいが、やはり、最大の理由は確実に伸びてくる末脚だろう。
1600万下条件あたりからマイルに距離短縮したら化けると思っていた馬。見事に変わってくれたのはうれしいが、前走ではハンデ戦だったが相手が強かった。ただ、京都の開幕週でよくあれだけ伸びてくれたと思うくらいがんばってくれた。
今回も開幕週だが、場所は東京。京都よりも当然直線が長い。ここでも大外から確実に末脚を使ってくれるはず。
騎手は乗り代わって秋山騎手になったが、この馬はどんな騎手でも安定して走っているから問題ない。
あとの印はおまけで予想したようなものなので理由は省略w
とりあえずやるならワイドで。
ハイアーとカネトシのワイドを太く買う。
正直この2頭以外ひらめく馬がいないのでこれ1点だけかなw
あと、気になるレースが1つあるので予想を書いておきます。
東京6R 3歳500万 2400m
◎マゼラン
○マイネルファルケ
▲マイネルジュレップ
ワイドでマゼランから2点買いで・・・馬連でもいいかもなw
東京新聞杯(GⅢ)
◎ハイアーゲーム
○カネトシツヨシオー
▲エイシンデピュティ
△カンパニー
△サイレントプライド
△ローレルゲレイロ
×コイウタ
本命はハイアーゲームです!マイルが初めてというのが不安視されているが、僕は逆にいいんじゃないかと思う。前走の有馬記念では相手が強すぎたので度外視と考えてこのメンバーで去年重賞勝って56kgなのはいいと思うし、このレースは過去を振り返ってみたらサンデーの仔が走っている。このレースでサンデーの仔はハイアーゲームだけ。
ゲンダイのコメントでは「出走する手ごろなレースがないからこのレースに出した」と言っているがそれならわざわざ関西の藤岡J使わなくても吉田豊J使えばいいのに使わないというのは、やはり復活重賞Vを導いた藤岡Jが乗っているというのはかなり本気度が伺える・・・まぁ考えすぎなのかも知れないがw
先ほども書いたが、エイシンが58kgに対してハイアーが56kgて軽いと思う。だって、鳴尾記念でエイシンに勝ってるのにw
対抗はカネトシツヨシオー。京都金杯の時に金がらみ馬券としてエイシンデピュティとのワイドで取らせてもらったから対抗にしたという理由が大きいが、やはり、最大の理由は確実に伸びてくる末脚だろう。
1600万下条件あたりからマイルに距離短縮したら化けると思っていた馬。見事に変わってくれたのはうれしいが、前走ではハンデ戦だったが相手が強かった。ただ、京都の開幕週でよくあれだけ伸びてくれたと思うくらいがんばってくれた。
今回も開幕週だが、場所は東京。京都よりも当然直線が長い。ここでも大外から確実に末脚を使ってくれるはず。
騎手は乗り代わって秋山騎手になったが、この馬はどんな騎手でも安定して走っているから問題ない。
あとの印はおまけで予想したようなものなので理由は省略w
とりあえずやるならワイドで。
ハイアーとカネトシのワイドを太く買う。
正直この2頭以外ひらめく馬がいないのでこれ1点だけかなw
あと、気になるレースが1つあるので予想を書いておきます。
東京6R 3歳500万 2400m
◎マゼラン
○マイネルファルケ
▲マイネルジュレップ
ワイドでマゼランから2点買いで・・・馬連でもいいかもなw
PR
この記事にコメントする