競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の天皇賞(秋)のレース内容が納得し兼ねる。今年に関しては直線での不利でまともにレースで力を出し切れなかった馬が多すぎた。
4コーナーから直線に入ったところで内にいたコスモバルクが大きく外によれたことによって外にいたエイシンデピュティが逃げてしまったことによってその外にいたアグネスアーク・ダイワメジャー・アドマイヤムーンがもろに不利を受けてしまった。
アグネスアークは影響が少なかったのか運よく体制を立て直したので2着に来たが、メジャーとムーンは外にいる分立て直すのに時間がかかり結果的にメジャー9着、ムーンは6着に終わった。
さらに、この不利の受けた集団の後ろにいたブライトトゥモローは不利のアオリを受けて2度も進路を変更するハメになり届かず10着。
まだ付け加えると3着に来たカンパニーでさえ、直線で外によれたコスモバルクに進路を横切られる邪魔をされたせいで仕掛けが遅れたらしい。
レース後のコメントで福永Jが答えていたそうだ。
ムーン騎乗の岩田Jは「競馬になっていない!馬がかわいそうだ。」とまで発言している。
ちなみに降着となったエイシンデピュティ騎乗の柴山Jは
「バルクが来たときに外に逃げてしまった。申し訳ない。」と答えている。
あの状況でバルクによられたからといって一度下げずに、横にいる馬が状況で普通外に逃げるか?故意じゃなかったにしても下手くそ過ぎるだろ!
俺から言わせればこの発言は「バルクが来たときに(周囲を見ずにとりあえず)外に逃げました」に置き換えてもいいだろうと思う。
それくらいに思うくらい故意に近い事をやっていると思う。柴山Jには深く反省してもらいたい。
今回、俺が買っていた馬券(ムーン・メジャー・トゥモロー)は直線での不利の影響で全て紙クズになった。
ただ、外れるのは全然構わないのだがこういうアクシデントで外れるというのはすごく後味が悪い。
「これも競馬の1つ」と言われるとそれまでだが、GⅠという大舞台でこんなに多頭数に影響する不利があるというのはやはり後味が悪い。
今回の天皇賞で俺のように後味が悪く終わった競馬ファンもきっとたくさんいるだろう。今後はできるだけこのような事が無いようにしてもらいたいものだ。
4コーナーから直線に入ったところで内にいたコスモバルクが大きく外によれたことによって外にいたエイシンデピュティが逃げてしまったことによってその外にいたアグネスアーク・ダイワメジャー・アドマイヤムーンがもろに不利を受けてしまった。
アグネスアークは影響が少なかったのか運よく体制を立て直したので2着に来たが、メジャーとムーンは外にいる分立て直すのに時間がかかり結果的にメジャー9着、ムーンは6着に終わった。
さらに、この不利の受けた集団の後ろにいたブライトトゥモローは不利のアオリを受けて2度も進路を変更するハメになり届かず10着。
まだ付け加えると3着に来たカンパニーでさえ、直線で外によれたコスモバルクに進路を横切られる邪魔をされたせいで仕掛けが遅れたらしい。
レース後のコメントで福永Jが答えていたそうだ。
ムーン騎乗の岩田Jは「競馬になっていない!馬がかわいそうだ。」とまで発言している。
ちなみに降着となったエイシンデピュティ騎乗の柴山Jは
「バルクが来たときに外に逃げてしまった。申し訳ない。」と答えている。
あの状況でバルクによられたからといって一度下げずに、横にいる馬が状況で普通外に逃げるか?故意じゃなかったにしても下手くそ過ぎるだろ!
俺から言わせればこの発言は「バルクが来たときに(周囲を見ずにとりあえず)外に逃げました」に置き換えてもいいだろうと思う。
それくらいに思うくらい故意に近い事をやっていると思う。柴山Jには深く反省してもらいたい。
今回、俺が買っていた馬券(ムーン・メジャー・トゥモロー)は直線での不利の影響で全て紙クズになった。
ただ、外れるのは全然構わないのだがこういうアクシデントで外れるというのはすごく後味が悪い。
「これも競馬の1つ」と言われるとそれまでだが、GⅠという大舞台でこんなに多頭数に影響する不利があるというのはやはり後味が悪い。
今回の天皇賞で俺のように後味が悪く終わった競馬ファンもきっとたくさんいるだろう。今後はできるだけこのような事が無いようにしてもらいたいものだ。
PR
この記事にコメントする