忍者ブログ
競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 押井守監督作品で今現在上映中の『スカイ・クロラ』を見に行きました。

あまり戦闘機とかの知識はなかったけれど、単純にアニメーションのクオリティがすごい!「これ実写じゃね?」と思うくらいのクオリティでした。

ストーリーうんぬんはあまり理解は出来なかったけれど、特に面白くないというわけではなく個人的には途中で飽きることなく見れました。

戦闘シーンは迫力がありすごいと思ったが、個人的にこだわっているように感じたのは人物の何気ない動作やしぐさでした。

特に女性特有のしぐさ等の表現は見ていてすごくこだわっているように感じました。

個人的お気に入りシーンは、基地の女性司令官クサナギ・スイトが墜落した戦闘機の現場へ車で登場、その後カンナミ・ユーイチと共に車に乗り込み去っていくシーン。

クサナギ・スイトが車に乗ろうとするところにカンナミ・ユーイチが助手席側のドアを開ける。助手席に座るクサナギ・スイト。運転席に乗り込むカンナミ・ユーイチ。

クサナギ・スイトがたばこを取り出し火をつけ車に置いていた眼鏡をかける。カンナミ・ユーイチが車のキーをまわしエンジンをかけ発進。

何気ないシーンだが、ここまでの間に会話は一言もない。ただ動作と動作のあいだに『間』があるということだけで色々と考えさせられたシーンだったのですごく記憶に残っている。

全体的にセリフ等は少なく、淡々と進んでいくんだけどなぜがスクリーンから目が離せないという不思議な感じの作品でした。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 押井世界です。

『アヴァロン』っていうのが実写であったよ。
あと、『パトレイバー劇場版』も見て損は無いと思うな。
あべのさん 2008/08/07(Thu)23:15:47 編集
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
かねごん
性別:
男性
趣味:
ゲーム・アニメ・競馬とかいろいろ
最新コメント
(01/31)
(01/22)
(01/19)
(01/05)
(01/03)
最新記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ かねごんのヲタ日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]