競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の金鯱賞は全然ダメでした。雨が影響したのか本命にしたアドマイヤオーラは6着。
まぁ、海外から戻ってきた疲れもあったんでしょうから仕方ないということにしておこう。
さて、日曜日は日本ダービーがあります!
前日1番人気はNHKマイルCを勝ったディープスカイで単勝オッズ4.3倍と1番人気にしてはあまり支持されていないような気がします。
今年のダービーは1着になれそうなイメージにあてはまる馬がいないので難しいですが頑張りたいと思います。
日本ダービー
◎ブラックシェル
○タケミカヅチ
▲アドマイヤコマンド
△モンテクリスエス
△ショウナンアルバ
△メイショウクオリア
×サブジェクト
今年のダービーは1番人気ディープスカイと2番人気マイネルチャールズは嫌ってみた。
この2頭を馬券から外すのは相当勝負に出ているんだろうけど、自分の中で不安要素があるので思い切って馬券から外します!
理由
・ディープスカイ
毎日杯後、距離的なものを考えてNHKマイルCに向かうと言っていたが、NHKマイルCを勝った後、急に「ダービーを見据えていた」と色気を出した点がどうも気に食わない。しかも変則2冠なんていうのは過去にキンカメしか達成していない。ディープスカイにキンカメほどの実力があるとは到底思えないし、枠順も過去連に絡んでいない1枠1番。この極端な枠だとどうしても外に行くか馬群をさばいてイン差ししかないが、1番人気になった馬はどうしてもマークされるので馬群をさばくのには四位Jも苦労するはず。
そして馬場状態も思った以上に悪いみたいだし、後ろからの追い込みはやはり辛いだろう。ましてや本当に強いならもっと抜けた1番人気になるはずだが、単勝オッズ4.3倍というのはどちらかというと持ち上げられた1番人気という匂いがプンプンする。
・マイネルチャールズ
年末のホープフルS、年明けの京成杯、トライアルの弥生賞と全て中山芝2000mを使っている。これはどう考えても皐月賞仕様の馬。元々マイネルの馬はGⅠを勝てない、複勝圏内にも入ったことが無いが、皐月賞仕様に仕上げたことによってやっとこさ3着に入った。ただ、先ほども述べたようにマイネルの馬はGⅠでは勝てないということは馬券では必要ないだろうということで思い切って切ることにします。
1番人気2番人気を馬券から外せたら予想も大分楽になりましたw
まぁどっちかが普通に来たら「さすが重賞馬ですねwwwww」ってな感じであきらめますw
まぁ、海外から戻ってきた疲れもあったんでしょうから仕方ないということにしておこう。
さて、日曜日は日本ダービーがあります!
前日1番人気はNHKマイルCを勝ったディープスカイで単勝オッズ4.3倍と1番人気にしてはあまり支持されていないような気がします。
今年のダービーは1着になれそうなイメージにあてはまる馬がいないので難しいですが頑張りたいと思います。
日本ダービー
◎ブラックシェル
○タケミカヅチ
▲アドマイヤコマンド
△モンテクリスエス
△ショウナンアルバ
△メイショウクオリア
×サブジェクト
今年のダービーは1番人気ディープスカイと2番人気マイネルチャールズは嫌ってみた。
この2頭を馬券から外すのは相当勝負に出ているんだろうけど、自分の中で不安要素があるので思い切って馬券から外します!
理由
・ディープスカイ
毎日杯後、距離的なものを考えてNHKマイルCに向かうと言っていたが、NHKマイルCを勝った後、急に「ダービーを見据えていた」と色気を出した点がどうも気に食わない。しかも変則2冠なんていうのは過去にキンカメしか達成していない。ディープスカイにキンカメほどの実力があるとは到底思えないし、枠順も過去連に絡んでいない1枠1番。この極端な枠だとどうしても外に行くか馬群をさばいてイン差ししかないが、1番人気になった馬はどうしてもマークされるので馬群をさばくのには四位Jも苦労するはず。
そして馬場状態も思った以上に悪いみたいだし、後ろからの追い込みはやはり辛いだろう。ましてや本当に強いならもっと抜けた1番人気になるはずだが、単勝オッズ4.3倍というのはどちらかというと持ち上げられた1番人気という匂いがプンプンする。
・マイネルチャールズ
年末のホープフルS、年明けの京成杯、トライアルの弥生賞と全て中山芝2000mを使っている。これはどう考えても皐月賞仕様の馬。元々マイネルの馬はGⅠを勝てない、複勝圏内にも入ったことが無いが、皐月賞仕様に仕上げたことによってやっとこさ3着に入った。ただ、先ほども述べたようにマイネルの馬はGⅠでは勝てないということは馬券では必要ないだろうということで思い切って切ることにします。
1番人気2番人気を馬券から外せたら予想も大分楽になりましたw
まぁどっちかが普通に来たら「さすが重賞馬ですねwwwww」ってな感じであきらめますw
PR
昨年の金鯱賞、予想だけして的中してなんか悔しかったので今年は馬券を買おうと思います。っと言ってもダービーがあるので少しだけしか買いませんけどw
金鯱賞(G2)
◎アドマイヤオーラ
○マチカネオーラ
▲エイシンデピュティ
△タスカータソルテ
△ヴィクトリー
×ワンモアチャッター
本命はアドマイヤオーラ。俺的今年の宝塚記念の勝ち馬なんでこのメンバーぐらいには勝ってもらわないと困る。ということで不動の軸。
相手はオーラはオーラでもマチカネオーラ。前走勝ち馬と同じ33.4の上がりで4着したマチカネオーラ。2年前に同じコースの中京記念の勝ち馬だからコースは問題無いはず。あとは武豊の手腕に期待します。
▲にエイシンデピュティ。前走産経大阪杯で勝ち馬ダイワスカーレットと0.1秒差の2着。逃げ・先行タイプで開幕2週目の今の中京にも合っているはず。馬場が悪化しても道悪は昨年のエプソムCでこなしているので問題無し。
△候補にタスカータソルテとヴィクトリー。前者は今年の中京記念の勝ち馬。騎手はローカルコース巧者の中館騎手。馬場悪化してもジャンポケの父トニービンの血でこなしてくれるはず。当然左回りも問題無し。前走は単に中山コースと距離が向かなかっただけだと思っているので狙うならここだろう。
後者は騎手が横典騎手に乗り代わったという理由だけですw横典が乗ってダメならこの馬はもうダメなのかも知れない・・・
×は友道厩舎2頭出しの内の1頭大穴ワンモアチャッター!同厩舎のサクラメガワンダーは輸送が苦手なので今回は切り。代わりに大穴で人気薄のこの馬を狙ってみます。今年の中京記念でもワイドで狙った馬なんだけど、この馬は中京芝2000mになると激走するんじゃないかと思って中京記念で狙ったんだけど惜しくも4着だった。
今回も同じコース、ただ今回は相手が揃っているのであまり期待は出来ないが単勝前売りでオッズで下から数えたほうが早いくらいの人気薄。馬場が悪化してもそれなりにこなしてくれるはず。枠も1枠1番でうまいことラチ沿いを中団あたりで回ってイン差しとかしてくれたら3着くらいには食い込んでくるんじゃないかなぁと思ってますw
今回はアドマイヤオーラ頭固定の3連単相手5頭20点。100円しか買うつもりないけどもしワンモアチャッターなんかが2着とかに来たらえらいことになると思うんで100円で充分ですw
それとアドマイヤオーラとマチカネオーラのオーラ馬券をワイドで1000円
計3000円で勝負!!
金鯱賞(G2)
◎アドマイヤオーラ
○マチカネオーラ
▲エイシンデピュティ
△タスカータソルテ
△ヴィクトリー
×ワンモアチャッター
本命はアドマイヤオーラ。俺的今年の宝塚記念の勝ち馬なんでこのメンバーぐらいには勝ってもらわないと困る。ということで不動の軸。
相手はオーラはオーラでもマチカネオーラ。前走勝ち馬と同じ33.4の上がりで4着したマチカネオーラ。2年前に同じコースの中京記念の勝ち馬だからコースは問題無いはず。あとは武豊の手腕に期待します。
▲にエイシンデピュティ。前走産経大阪杯で勝ち馬ダイワスカーレットと0.1秒差の2着。逃げ・先行タイプで開幕2週目の今の中京にも合っているはず。馬場が悪化しても道悪は昨年のエプソムCでこなしているので問題無し。
△候補にタスカータソルテとヴィクトリー。前者は今年の中京記念の勝ち馬。騎手はローカルコース巧者の中館騎手。馬場悪化してもジャンポケの父トニービンの血でこなしてくれるはず。当然左回りも問題無し。前走は単に中山コースと距離が向かなかっただけだと思っているので狙うならここだろう。
後者は騎手が横典騎手に乗り代わったという理由だけですw横典が乗ってダメならこの馬はもうダメなのかも知れない・・・
×は友道厩舎2頭出しの内の1頭大穴ワンモアチャッター!同厩舎のサクラメガワンダーは輸送が苦手なので今回は切り。代わりに大穴で人気薄のこの馬を狙ってみます。今年の中京記念でもワイドで狙った馬なんだけど、この馬は中京芝2000mになると激走するんじゃないかと思って中京記念で狙ったんだけど惜しくも4着だった。
今回も同じコース、ただ今回は相手が揃っているのであまり期待は出来ないが単勝前売りでオッズで下から数えたほうが早いくらいの人気薄。馬場が悪化してもそれなりにこなしてくれるはず。枠も1枠1番でうまいことラチ沿いを中団あたりで回ってイン差しとかしてくれたら3着くらいには食い込んでくるんじゃないかなぁと思ってますw
今回はアドマイヤオーラ頭固定の3連単相手5頭20点。100円しか買うつもりないけどもしワンモアチャッターなんかが2着とかに来たらえらいことになると思うんで100円で充分ですw
それとアドマイヤオーラとマチカネオーラのオーラ馬券をワイドで1000円
計3000円で勝負!!
前にフィギュアのイベントに行った時に専門学校時代の友人に買い物を頼んだ物がソフマップに入荷していたので変わりに買ってもらったのを受け取る為に日本橋に行きました。
適当なところで待ち合わせして合流。
頼んでいた『figma セイバー 甲冑ver.』を受け取りお金を渡して物をゲット!
やはり出来がいい!間接も良く動くしいい感じだw
まだちゃんと触っていないが色々とポーズを試してみるのもありだなw
ただ、一つ問題があるなぁと思ったことが、上半身と下半身をつなぐ球体部分のはめ込みが固くてなかなか入らなかった。はめ込むのにかなり苦戦したわ。
物を受け取った後、少し日本橋をぶらぶら散策。途中、とらのあなで『死がふたりを分かつまで7巻』を購入。
この漫画を描いてる人、あとがき漫画で毎回アシスタントが変わってるという報告をしているんだが、なぜこんなに頻繁にアシスタントが変わるんだろうか?なぜかすごく気になります・・・。
漫画はかなり個人的に面白くなってきた。相変わらず主人公は盲目にも関わらず鬼のような強さを発揮。敵を特殊な刀でズバズバと切りまくってました。
ヤングガンガン連載だから多少のグロもあり。ただこれはアニメ化しないだろうなぁ・・・。個人的にはアニメ化してくれると嬉しいが、おそらくこれはアニメ化しない作品だと思う。
なぜかというと、最近のアニメ化する条件として『萌え』的要素というのがかなりのウエイトを占めていると思うから。
その傾向が間違っていないとしたら、『死がふたりを分かつまで』は条件に当てはまらないだろうな。話の中に戦闘が多く含まれる作品だから基本的に『萌え』とはほど遠い作品だろう。
まぁヤングガンガンでは萌えエロ要員の『セキレイ』がアニメ化するらしいので仮に、『死がふたりを分かつまで』がアニメ化するとしても大分先の話だろうけどねw
てか、日本橋ぶらぶらした話ほとんどしてねぇwwwwwww
適当なところで待ち合わせして合流。
頼んでいた『figma セイバー 甲冑ver.』を受け取りお金を渡して物をゲット!
やはり出来がいい!間接も良く動くしいい感じだw
まだちゃんと触っていないが色々とポーズを試してみるのもありだなw
ただ、一つ問題があるなぁと思ったことが、上半身と下半身をつなぐ球体部分のはめ込みが固くてなかなか入らなかった。はめ込むのにかなり苦戦したわ。
物を受け取った後、少し日本橋をぶらぶら散策。途中、とらのあなで『死がふたりを分かつまで7巻』を購入。
この漫画を描いてる人、あとがき漫画で毎回アシスタントが変わってるという報告をしているんだが、なぜこんなに頻繁にアシスタントが変わるんだろうか?なぜかすごく気になります・・・。
漫画はかなり個人的に面白くなってきた。相変わらず主人公は盲目にも関わらず鬼のような強さを発揮。敵を特殊な刀でズバズバと切りまくってました。
ヤングガンガン連載だから多少のグロもあり。ただこれはアニメ化しないだろうなぁ・・・。個人的にはアニメ化してくれると嬉しいが、おそらくこれはアニメ化しない作品だと思う。
なぜかというと、最近のアニメ化する条件として『萌え』的要素というのがかなりのウエイトを占めていると思うから。
その傾向が間違っていないとしたら、『死がふたりを分かつまで』は条件に当てはまらないだろうな。話の中に戦闘が多く含まれる作品だから基本的に『萌え』とはほど遠い作品だろう。
まぁヤングガンガンでは萌えエロ要員の『セキレイ』がアニメ化するらしいので仮に、『死がふたりを分かつまで』がアニメ化するとしても大分先の話だろうけどねw
てか、日本橋ぶらぶらした話ほとんどしてねぇwwwwwww
まずはこれだけ言わせてくれ!
「今年のオークスは難しい!」
去年と比べたら遥かに難しいと思う今年のオークス
散々迷ったがやっと予想がある程度まとまってきたので発表しようと思います
オークス
◎ソーマジック
○レッドアゲート
▲カレイジャスミン
△アロマキャンドル
△ブラックエンブレム
×ムードインディゴ
馬体重・パドックチェック
トールポピー
レジネッタ
スペルバインド
まだチェックすることがあるので確定で決めたわけではないが今のところの予想はこんな感じです。
「今年のオークスは難しい!」
去年と比べたら遥かに難しいと思う今年のオークス
散々迷ったがやっと予想がある程度まとまってきたので発表しようと思います
オークス
◎ソーマジック
○レッドアゲート
▲カレイジャスミン
△アロマキャンドル
△ブラックエンブレム
×ムードインディゴ
馬体重・パドックチェック
トールポピー
レジネッタ
スペルバインド
まだチェックすることがあるので確定で決めたわけではないが今のところの予想はこんな感じです。