競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日狂拳に上がったワンが剛拳に落ちましたorz
地元のゲーセンによくいるジャックで同段戦して落とされました。
あんなに投げを使ってくるジャックとか初めてだったんでかなり荒らされて負けたって感じだった。というかそんな投げ使うんならキングでも使っとけって思うけどなw
段位落とされたのはそんなに気にしてないんだが、その後むこうの剛拳のカズヤ戦で、こっち2本先取して3ラウンド目に相手残り体力3割くらいで残月当てたのに
コンボの最後の打突3発目をボタン押し間違いでそのまま3本取られたときが一番落ち込んだorz
段位変動するまで対戦する気だったけどその大失敗のおかげで鉄拳やる気無くなったんでそのまま帰りました。
もう、あのジャック使いの人とは対戦するのやめよ。かなり画面見てるかどうかあやしい行動をしたり投げで荒らしたり・・・たぶん心折れないタイプの人間なんでやってて面白くない。あまり人のことは言えないが相当暴れ多かった。
こっちアンナ使ってるとき、走って開幕位置くらいでフェイタル2発止めしたらなぜかむこう暴れててカウンターとかいう場面が何度かあったんで間違いなく暴れるタイプの人間。
別に死体蹴りとか気合溜めとかしないからマナーはいいんだろうけど、そういう人ほど戦い方に癖があるな。
もう対戦しないから分析してても仕方ないんでこの話は終わり。
ガンリュウ復活させて速攻で餓浪から猛虎に昇格しましたw
ガンリュウ相変わらずけたぐりと電車道コンボしか出してないけどなんとかなるもんだな。弱いしやることあんま無いけど使っててそこそこ楽しいわw
地元のゲーセンによくいるジャックで同段戦して落とされました。
あんなに投げを使ってくるジャックとか初めてだったんでかなり荒らされて負けたって感じだった。というかそんな投げ使うんならキングでも使っとけって思うけどなw
段位落とされたのはそんなに気にしてないんだが、その後むこうの剛拳のカズヤ戦で、こっち2本先取して3ラウンド目に相手残り体力3割くらいで残月当てたのに
コンボの最後の打突3発目をボタン押し間違いでそのまま3本取られたときが一番落ち込んだorz
段位変動するまで対戦する気だったけどその大失敗のおかげで鉄拳やる気無くなったんでそのまま帰りました。
もう、あのジャック使いの人とは対戦するのやめよ。かなり画面見てるかどうかあやしい行動をしたり投げで荒らしたり・・・たぶん心折れないタイプの人間なんでやってて面白くない。あまり人のことは言えないが相当暴れ多かった。
こっちアンナ使ってるとき、走って開幕位置くらいでフェイタル2発止めしたらなぜかむこう暴れててカウンターとかいう場面が何度かあったんで間違いなく暴れるタイプの人間。
別に死体蹴りとか気合溜めとかしないからマナーはいいんだろうけど、そういう人ほど戦い方に癖があるな。
もう対戦しないから分析してても仕方ないんでこの話は終わり。
ガンリュウ復活させて速攻で餓浪から猛虎に昇格しましたw
ガンリュウ相変わらずけたぐりと電車道コンボしか出してないけどなんとかなるもんだな。弱いしやることあんま無いけど使っててそこそこ楽しいわw
PR
日曜はフミノブに誘われてミナミに行きました。メルブラのロケテが難波ヒルズであるから見に行こうという感じの流れでw
ロケテ以外にも鉄拳したりギルティしたりと色々ゲーム三昧な1日でしたがw
メルブラロケテは昼ごろにも到着した時点ではそんなに人はいなかったけれど、夕方になるにつれて人がたくさんいました。
槍っぽい盾っぽい武器を持った新キャラ(名前忘れたw)を使っている人がいたので見ていたのですが、やはり武器が長いので遠距離主体のキャラかなぁと思いました。
リーチを生かした立ち回りをすればかなり近づくのに苦労しそうな感じだが、やはり懐に入られると技の発生差で色々負けそうな感じ。ちらっとしか見ていないのでなんとも言えないですが、ちらっと見た感じの感想はこんな感じw
この日はフミノブのギル友のMNEさんも降臨していたので何度か対戦しました。
ACになってあまりやっていないとはいえ、やはりしっかりと対応してくるあたりうまいなぁと思った。
俺はいつも対応と判断の甘さが対戦でよく出てしまうのでしっかり対応してくるタイプの人にはすごく憧れます。
その後、フミノブとMNEさんのガチ対戦が始まったので暇つぶしに鉄拳していました。
難波ヒルズは100円2クレだが2本先取。鉄拳でこのルールだと速攻試合が終わる。昇格するのは早いが降格するのも早いという諸刃の剣。
そこでひたすら段位戦をしていました。
ワン 飛龍⇒狂拳
デビル仁 三段⇒師範
ワンが狂拳に上がるまで結構時間がかかってしまった。しゃがむ所でまったくしゃがめず相手の癖に対してすぐに対応出来なかったのが長引いた原因かな。
そのあたりしっかりしないとこれ以上段位上がらないぞ!頑張れ俺!w
話は変わるが前にロウが餓浪⇒皆伝に降格したので登録消した。カード度数の残りが無いってのが本当の理由だがw
代わりに封印していたガンリュウを復活させました。このキャラ弱いけどやっぱりもうちょい頑張ってみますw
ロケテ以外にも鉄拳したりギルティしたりと色々ゲーム三昧な1日でしたがw
メルブラロケテは昼ごろにも到着した時点ではそんなに人はいなかったけれど、夕方になるにつれて人がたくさんいました。
槍っぽい盾っぽい武器を持った新キャラ(名前忘れたw)を使っている人がいたので見ていたのですが、やはり武器が長いので遠距離主体のキャラかなぁと思いました。
リーチを生かした立ち回りをすればかなり近づくのに苦労しそうな感じだが、やはり懐に入られると技の発生差で色々負けそうな感じ。ちらっとしか見ていないのでなんとも言えないですが、ちらっと見た感じの感想はこんな感じw
この日はフミノブのギル友のMNEさんも降臨していたので何度か対戦しました。
ACになってあまりやっていないとはいえ、やはりしっかりと対応してくるあたりうまいなぁと思った。
俺はいつも対応と判断の甘さが対戦でよく出てしまうのでしっかり対応してくるタイプの人にはすごく憧れます。
その後、フミノブとMNEさんのガチ対戦が始まったので暇つぶしに鉄拳していました。
難波ヒルズは100円2クレだが2本先取。鉄拳でこのルールだと速攻試合が終わる。昇格するのは早いが降格するのも早いという諸刃の剣。
そこでひたすら段位戦をしていました。
ワン 飛龍⇒狂拳
デビル仁 三段⇒師範
ワンが狂拳に上がるまで結構時間がかかってしまった。しゃがむ所でまったくしゃがめず相手の癖に対してすぐに対応出来なかったのが長引いた原因かな。
そのあたりしっかりしないとこれ以上段位上がらないぞ!頑張れ俺!w
話は変わるが前にロウが餓浪⇒皆伝に降格したので登録消した。カード度数の残りが無いってのが本当の理由だがw
代わりに封印していたガンリュウを復活させました。このキャラ弱いけどやっぱりもうちょい頑張ってみますw
勝率8割で皆伝まで上がりましたw
このキャラは本当に強いわ。先に作ったデビルはまだ初段なのにロジャーは速攻皆伝まで上がるとは。
なんかこの調子だとすぐにメインキャラのワンより段位上がりそうな予感がする・・・
強キャラ恐るべし。
今現在の持ちキャラ段位
ワン 飛龍
レオ 飛龍
アンナ 猛虎
ロウ 餓浪
ロジャー免許皆伝
デビル仁初段
次は今練習中のキングでも作ろうかなと思ってるところw
そういえば今日キング練習してて気づいたけど、キングのステップからのニーって昇竜右キックってことに今日気づきましたw
今までずっと左キック押してて「出ないなぁ・・・俺のコマテクがダメなんやなぁ」となかばあきらめてたのに。マジでアホやな俺w
このキャラは本当に強いわ。先に作ったデビルはまだ初段なのにロジャーは速攻皆伝まで上がるとは。
なんかこの調子だとすぐにメインキャラのワンより段位上がりそうな予感がする・・・
強キャラ恐るべし。
今現在の持ちキャラ段位
ワン 飛龍
レオ 飛龍
アンナ 猛虎
ロウ 餓浪
ロジャー免許皆伝
デビル仁初段
次は今練習中のキングでも作ろうかなと思ってるところw
そういえば今日キング練習してて気づいたけど、キングのステップからのニーって昇竜右キックってことに今日気づきましたw
今までずっと左キック押してて「出ないなぁ・・・俺のコマテクがダメなんやなぁ」となかばあきらめてたのに。マジでアホやな俺w
もし、この情報が本当なら・・・・・・
見に行くしかない!!
見に行くしかない!!