競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週、地元の友人Oと「ゲーセンにアクエリ入荷したからやりに行こう」という話をしていたので水曜日にミナミへ。
入荷していたゲーセンはミナミでは知ってるところでアババだけだったのでアババへ移動。
設置コーナーに着くと人がやはり並んでいたが、少し待ったら空いたので早速スターターパックを買いプレイ。
最初はルールがわからないのでチュートリアルプレイ。
あまり理解できなかったけどやってるうちにだんだん慣れて、楽しくなってきたので調子に乗って結構金を使ってしまった。
ルールはそんなに難しくなくて、一言で言うと
「プレイヤーとなるカードを守る為にキャラクターを召還し、キャラクター特有の能力等を駆使して相手プレイヤーの倒す」
こんな感じかなw
他にも細かくルールはあるけど、慣れれば問題無いレベル。なんとかなりそうかなw
今までカードゲーム系のゲームはあえて避けていたけど、これからは休みのたびにやりに行ってしまいそう・・・。
ちなみに友人Oはアクエリがかなり気に入ったみたいで今日もプレイしに行ってたみたい。
友人Oよ、あまりハマり過ぎると金無くなるぞ~。
入荷していたゲーセンはミナミでは知ってるところでアババだけだったのでアババへ移動。
設置コーナーに着くと人がやはり並んでいたが、少し待ったら空いたので早速スターターパックを買いプレイ。
最初はルールがわからないのでチュートリアルプレイ。
あまり理解できなかったけどやってるうちにだんだん慣れて、楽しくなってきたので調子に乗って結構金を使ってしまった。
ルールはそんなに難しくなくて、一言で言うと
「プレイヤーとなるカードを守る為にキャラクターを召還し、キャラクター特有の能力等を駆使して相手プレイヤーの倒す」
こんな感じかなw
他にも細かくルールはあるけど、慣れれば問題無いレベル。なんとかなりそうかなw
今までカードゲーム系のゲームはあえて避けていたけど、これからは休みのたびにやりに行ってしまいそう・・・。
ちなみに友人Oはアクエリがかなり気に入ったみたいで今日もプレイしに行ってたみたい。
友人Oよ、あまりハマり過ぎると金無くなるぞ~。
PR
今日はバイト先の所長から「昼で終了」と言われたので昼の1時に仕事が終了。
終わって家に帰ってヒッキーするのは嫌だったんで、そのままバイト先からQMAをする為にゲーセンに移動。
永和にある『エンパラ』というゲーセンは、QMAが開店から15時までの間100円2クレという神設定!
ただ残念なことに4台しか設置していない為、だいたい全台埋まっててすぐにはプレイできない。
仕方がないので空くまでの間ギルティやら鉄拳してたのはいいけど、どうも対戦していた相手が一緒の動きしかしなくて対戦していて面白くなかった。
対戦が終わってQMAのところに行ってみると、1台相手いたので早速コインを投入。
1回目
予選3回戦で出題問題が『アニメ&ゲーム』。問題も知っているものだったのでなんとか予選突破。
だが決勝戦はトップからほとんど僅差の4位。
2回目
気づいたら予選2回戦で敗退。『学問』はマジで勘弁。
3回目
出題形式が『○×問題』や『4択』ばかりでやたらと参加者の正解率が高かったものの、なんとか決勝戦。てか、予選1回戦の点数が上位10名まで90点台ってどうよ?
決勝戦は最終問題の1つ前の問題で外したけどそれ以外はすべて正解。QMA4を始めて2回目の優勝!
一気に『初級魔術士4級』まで昇級。組も『ケルベロス組』に。
4回目
『芸能』の並べ替え問題。そんなに苦手なジャンルじゃなかったけど、まったくわからずで結局1問しか正解できず最下位で終了。
1位取ってからの最下位は痛かったけどなかなか楽しかったから良しとしようw
1:00
終わって家に帰ってヒッキーするのは嫌だったんで、そのままバイト先からQMAをする為にゲーセンに移動。
永和にある『エンパラ』というゲーセンは、QMAが開店から15時までの間100円2クレという神設定!
ただ残念なことに4台しか設置していない為、だいたい全台埋まっててすぐにはプレイできない。
仕方がないので空くまでの間ギルティやら鉄拳してたのはいいけど、どうも対戦していた相手が一緒の動きしかしなくて対戦していて面白くなかった。
対戦が終わってQMAのところに行ってみると、1台相手いたので早速コインを投入。
1回目
予選3回戦で出題問題が『アニメ&ゲーム』。問題も知っているものだったのでなんとか予選突破。
だが決勝戦はトップからほとんど僅差の4位。
2回目
気づいたら予選2回戦で敗退。『学問』はマジで勘弁。
3回目
出題形式が『○×問題』や『4択』ばかりでやたらと参加者の正解率が高かったものの、なんとか決勝戦。てか、予選1回戦の点数が上位10名まで90点台ってどうよ?
決勝戦は最終問題の1つ前の問題で外したけどそれ以外はすべて正解。QMA4を始めて2回目の優勝!
一気に『初級魔術士4級』まで昇級。組も『ケルベロス組』に。
4回目
『芸能』の並べ替え問題。そんなに苦手なジャンルじゃなかったけど、まったくわからずで結局1問しか正解できず最下位で終了。
1位取ってからの最下位は痛かったけどなかなか楽しかったから良しとしようw
1:00
GBA版のFF6プレイしてるんですが、もうかれこれ10回近くやり直してるんけど飽きる要素がないわ~。
まだ世界崩壊後のファルコン号を手に入れたあたりなんで、GBA版で新たに追加されたイベントまではしてないけれど、これから話進めて追加イベントを楽しもうw
今のところ仲間は、セリス、マッシュ、エドガー、セッツァー、ティナ、ガウ の6キャラ。
次はカイエンを仲間に加える為にゾゾ山に行ってきます!
2:11
まだ世界崩壊後のファルコン号を手に入れたあたりなんで、GBA版で新たに追加されたイベントまではしてないけれど、これから話進めて追加イベントを楽しもうw
今のところ仲間は、セリス、マッシュ、エドガー、セッツァー、ティナ、ガウ の6キャラ。
次はカイエンを仲間に加える為にゾゾ山に行ってきます!
2:11
対戦よりも流れてる曲が印象に残って頭から離れないwwwwwwwww
中学時代の友人とドライブ⇒サイゼリアでバカ話 を3日程連チャンで繰り返す。
やっぱり付き合いの長い友人たちと遊ぶのは楽しいわ~w
やっぱり付き合いの長い友人たちと遊ぶのは楽しいわ~w