競馬予想とか鉄拳のこととか色々書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日の日曜日、コミックトレジャーという同人誌即売会に行ってきました。即売会だからと言って特に欲しい本とかはなかったんだけど、友人がサークル参加するということで高校の友人数人で行くことに。
実は前回のコミトレも行ったんだけど、その時よりも参加サークルが増えていて今回は4・5号館の2つのスペースがサークルでいっぱい!
夏コミ落ちした人が大半なんだろうなぁと思いながら会場に入場入り。
入場してまずサークル参加してる友人のところに移動。着いたら机の上にパイプ椅子が置いてあり本人がどこにもいねぇ!
電話したら
「アンパンマン見てて少し眠くなったから仮眠とったらそのまま・・・」
たぶん友人は遠足の前日は興奮して寝れないタイプの人間だったんだろうなw今度本人に聞いてみよう。
友人が到着するまでの間は高校の友人とぐるぐると見て回ってました。
今回もだけど東方系がかなり多くて5号館の半分くらいは東方系で参加しているサークルだったんじゃないかと思うくらい多かった。
あと多かったのはボーカロイド・なのは・けいおん!・アイマスとかが多かった。
大手サークルもかなり参加していて会場はすごい人と熱気に包まれててとにかく暑かった。でも夏コミはこの数倍暑いんだろうなと考えたらかなり気が楽になったけどw
4号館を回っている時に遅刻した友人から到着したという連絡が入ったので友人ところに移動。
今回は戦場のヴァルキュリアの18禁コピー本を10部刷ってきてたけれど、HP見てくれるファンは結構いたみたいで来る人来る人に配ってたらあっという間に無くなっていました。
僕もコピー本もらったんだけど、よく考えたらいつでも見せてもらえるだろうと思ったのでもらえなかった人にあげました。
その後、カタログを見ながら再度会場をぐるぐる回って気に入った同人誌を何冊か購入して、2時くらいには会場を出ました。
帰りに友人の車で日本橋に行ったけど、ここでも人が大量にいました。たぶんコミトレ帰りの人が大半だったと思う。
ここで高校の友人たちと別れて、夜からは鉄拳のチームメンバー数人で飲みに行きました。この時点でかなり疲れてたから酒飲むのが辛かったのに、誰かが調子乗ってピッチャー2つ頼みやがったんで酒飲める人で全部処理。最後のほうとか俺しか飲んでなかったような気がするw
飲み会終わった後は少しだけゲーセンで鉄拳してから解散。家帰った時には日付変わってた。
かなり疲れたけれど充実した1日だった。次は年明けにコミトレがあるので次も行きたいな。
実は前回のコミトレも行ったんだけど、その時よりも参加サークルが増えていて今回は4・5号館の2つのスペースがサークルでいっぱい!
夏コミ落ちした人が大半なんだろうなぁと思いながら会場に入場入り。
入場してまずサークル参加してる友人のところに移動。着いたら机の上にパイプ椅子が置いてあり本人がどこにもいねぇ!
電話したら
「アンパンマン見てて少し眠くなったから仮眠とったらそのまま・・・」
たぶん友人は遠足の前日は興奮して寝れないタイプの人間だったんだろうなw今度本人に聞いてみよう。
友人が到着するまでの間は高校の友人とぐるぐると見て回ってました。
今回もだけど東方系がかなり多くて5号館の半分くらいは東方系で参加しているサークルだったんじゃないかと思うくらい多かった。
あと多かったのはボーカロイド・なのは・けいおん!・アイマスとかが多かった。
大手サークルもかなり参加していて会場はすごい人と熱気に包まれててとにかく暑かった。でも夏コミはこの数倍暑いんだろうなと考えたらかなり気が楽になったけどw
4号館を回っている時に遅刻した友人から到着したという連絡が入ったので友人ところに移動。
今回は戦場のヴァルキュリアの18禁コピー本を10部刷ってきてたけれど、HP見てくれるファンは結構いたみたいで来る人来る人に配ってたらあっという間に無くなっていました。
僕もコピー本もらったんだけど、よく考えたらいつでも見せてもらえるだろうと思ったのでもらえなかった人にあげました。
その後、カタログを見ながら再度会場をぐるぐる回って気に入った同人誌を何冊か購入して、2時くらいには会場を出ました。
帰りに友人の車で日本橋に行ったけど、ここでも人が大量にいました。たぶんコミトレ帰りの人が大半だったと思う。
ここで高校の友人たちと別れて、夜からは鉄拳のチームメンバー数人で飲みに行きました。この時点でかなり疲れてたから酒飲むのが辛かったのに、誰かが調子乗ってピッチャー2つ頼みやがったんで酒飲める人で全部処理。最後のほうとか俺しか飲んでなかったような気がするw
飲み会終わった後は少しだけゲーセンで鉄拳してから解散。家帰った時には日付変わってた。
かなり疲れたけれど充実した1日だった。次は年明けにコミトレがあるので次も行きたいな。
PR